top of page

ABOUT
QURIOSITY

QURIOSITY ADVERTISEMENTのコピー.png

成長を続けるコンテンツメディア

QURIOSITYは、2025年2月WEBサイトのリリース後、
急激な成長を経て日本国内有数のエンタメメディアとなりました。

5406

SNSフォワー数

656334

総合PV数

3231702

総合視聴回数

※ 2025年4月19日時点

OUR SOLUTION

自己PRと新しい
​FANと繋がりたい

#エピソードスポンサー

#現代的広告宣伝

動画・記事コンテンツ
を使った施策がしたい

#WEBタイアップ

#オリジナル動画制作

採用に向けた
ブランディングをしたい

#企業紹介・PR

#RJPミスマッチ予防

自社商品を確実に
多くの人に​広めたい

#商品広告・PR

#制作の裏側

会社や事業を消費者に
知ってもらいたい

#事業認知拡大

#ターゲット層アプローチ

PROJECTS

0106_NISHIMOTOISTHEMOUTH_hero_16.9 .jpeg

QURIOSITYは、「純粋な好奇心」を原動力に、リアリティーを追求するメディアプロジェクトです。その名前には、「未知の世界を覗いてみたい」という探求心が込められており、多様な視点や背景を持つ人々にスポットライトを当て、その背後にある本質を掘り下げていきます。このプロジェクトでは、出演者の経験や価値観、哲学を記録します。それぞれの「本音」や「真実」を引き出すことで、視聴者が新たな視点を得て、世界観を広げる機会を提供したいと考えています。インタビューやストーリーを通じて、QURIOSITYは「つながり」の可能性を探求し、情報の本質に迫ることで、人々が新しい自分に出会うきっかけを目指しています。

100 Quriosity.jpg

100Q は、世界中で活躍する面白い人たちに「100の質問」をぶつける、ユニークなインタビュープロジェクトです。かしこまった話ではなく、ふとした瞬間に見える素顔や意外な一面を引き出すことを大切にしています。好きな朝食、最近ハマっていること、もし異世界に行けたら?——気軽だけど、その人らしさが光る質問ばかり。 海外で活躍する人たちの「ちょっと気になること」を、日本の視聴者に楽しく届けるのが100Q のミッション。深い哲学や難しい話ではなく、もっとカジュアルに、その人の魅力を引き出す。100の質問を通じて、世界の面白さを身近に感じてもらえるはず。

PHABRIQ MEDIA 2024_11_22_KEN_TERAWAKI-タイトル未定-min.jpeg

PHABRIQは、人間の幸福とその背後にある構造を探求する、ドキュメンタリー・プロジェクトです。1543年にアンドレアス・ヴェサリウスが著した「THE FABRIC OF THE HUMAN BODY」から着想を得て、「人間の本質と幸せの構造を深く掘り下げる」というコンセプトのもとに誕生しました。さまざまなバックグラウンドを持つ人々の人生観、幸福感、そして世界観を記録し、それぞれがどのように自身の「幸せ」を形作っているのかを描き出します。インタビューやストーリーを通じて、視聴者が自分自身の人生を見つめ直すきっかけを提供することを目指しています。

MESSAGE

Sleeve Studios Team Hiromi Saito.jpg

FOUNDER/ CEO

斎藤 浩実

HIROMI SAITO

QURIOSITYは、「純粋な好奇心」を原動力に、リアリティーを追求するメディアです。テクノロジーの発展と共に情報があふれる時代から、情報の「質」と「本音」が求められる「キュレーションの時代」へと移り変わる中、私たちは本当に価値ある視点と物語を届けることにこだわり続けます。出演者一人ひとりの経験や考え方にスポットライトを当て、その背後にある本質を丁寧に引き出すことで、視聴者に新たな気づきと世界観の広がりを提供することを志しています。私たちはこれからも、純粋な好奇心のままに探求を続け、価値あるつながりを創り出していきます。ぜひ、この旅路を共に歩んでください。

bottom of page